Difference between revisions of "NewPrjMulti/ja"

From Dental Wiki
Jump to navigation Jump to search
(Created page with "患者作成パネルでは、以下のような患者と治療に関する一般情報を入力できます。")
(Created page with "*患者名 *患者の生年月日 *患者の性別 *ドクター名 *患者の保険情報(該当する場合) *メモ")
Line 48: Line 48:
 
患者作成パネルでは、以下のような患者と治療に関する一般情報を入力できます。
 
患者作成パネルでは、以下のような患者と治療に関する一般情報を入力できます。
  
*The patient's name
+
*患者名
*The patient's birth date
+
*患者の生年月日
*The patient's sex
+
*患者の性別
*The doctor's name
+
*ドクター名
*The patient's insurance ID, where applies
+
*患者の保険情報(該当する場合)
*Some notes
+
*メモ
  
 
Once all the information has been filled in, select '''Ok''' to accept the data or '''Cancel''' to discard the changes and go back to the project definition page.
 
Once all the information has been filled in, select '''Ok''' to accept the data or '''Cancel''' to discard the changes and go back to the project definition page.

Revision as of 10:47, 16 September 2017


プロジェクト定義ページの3つ目のアイコンを押すと、マルチダイプロジェクトページが開きます。

Multi project.png

マルチダイプロジェクトを使い、異なる患者からの複数の歯型を、単一のプロジェクトでスキャンできます。

プロジェクト定義ページには、3つのセクションがあります。

Prj multidie.PNG

マルチダイの定義

ケースを設定するには、マルチダイの各位置をクリックして、Die Name(ダイ名)の欄で患者名を定義します。

Def multidie.png

その要素にワックスアップスキャンを追加するには、Current Die(現在のダイ)セクションのWith Waxup(ワックスアップ)ボタンをクリックします。

プロジェクト

Prj section multidie.png

Project(プロジェクト)セクションでは、一般情報を入力できます。

  • 患者名
  • ドクター名(オプション)
  • メモ(オプション)
  • リファレンスリムの使用有無を決めるチェックボックス

Doctor(ドクター名)およびNotes(メモ)には自由に入力できます。Patient(患者名)では、以下の選択肢があります。

  • 任意の内容を入力する
  • Search/Create(検索/作成)ボタンをクリックして新規プロフィールを作成する
  • Search/Create(検索/作成)ボタンをクリックして既存のプロフィールをデータベースから検索する

Search/Create(検索/作成)ボタンをクリックすると、以下のウインドウが開きます。

Search.PNG

このウインドウでは、プロジェクトデータベースから既存の患者を検索できます。フィルターを適用することができ、VDDSプロトコルを使用している場合は、検索対象を特定のデータベースに制限することもできます。

Create(作成)ボタンをクリックすると、以下のウインドウが開きます。

Create patient.PNG

患者作成パネルでは、以下のような患者と治療に関する一般情報を入力できます。

  • 患者名
  • 患者の生年月日
  • 患者の性別
  • ドクター名
  • 患者の保険情報(該当する場合)
  • メモ

Once all the information has been filled in, select Ok to accept the data or Cancel to discard the changes and go back to the project definition page.

CAD Integration

When the project is started directly from Exocad, the STL files produced in the scanning process will be transmitted to Exocad in just one click. On the other end, if the project gets created in the scanning software, the automatic export to CAD will not be configured, unless it is selected in this section.

Cad section multidie.png

By clicking on the No CAD box the CAD selection window opens

Cad selection.PNG

and it allows to choose one of the software integrated with our scanning system for automatic trasmission of the STL information.

  • Exocad
  • VDDS protocol (for orthodontics)
  • Onyx Ceph (for orthodontics)

If No Cad is selected, the software will then ask the user to define an export path for the STL files.

To start the project accept the definition with the Ok.png button.

To find specific information on how to scan in Free / Expert mode, go to the MultiDie Project example page.


Navigation Back.png Homebutton.png Navigation Next.png